中村勘三郎さん 2012.12.5 2:33am
華やかな芸風で歌舞伎人気を支え、「平成中村座」公演などで新風を吹き込んだ俳優の中村勘三郎(本名・波野哲明=なみの・のりあき)さんが5日午前2時33分、急性呼吸窮迫症候群のため、東京都文京区の日本医科大学付属病院で亡くなった。57歳だった。
告別式は未定。喪主は長男の六代目勘九郎さんと次男の二代目七之助さん。
2010年暮れに体調不良を訴え一時休演したが、復帰。11年11月から東京・浅草での「平成中村座」の7か月連続公演に出演した。しかし、今年6月に食道がんを公表し、7月の手術後の経過は順調だったが、肺炎による呼吸不全が進行、闘病を続けていた。
戦後歌舞伎の大物で文化勲章受章者の十七代目中村勘三郎の長男。3歳で五代目勘九郎を名乗って初舞台。梨園(りえん)で天才子役と呼ばれた。早くから「芸の虫」として猛稽古を積み、粋な江戸歌舞伎の伝統を軸に、上方の芸風まで幅広く身につけ、舞踊でも正統派の名手として評価を確立した。
当たり役は多く、「隅田川続俤(ごにちのおもかげ)」の破戒僧・法界坊、「夏祭浪花(なにわ)鑑(かがみ)」の魚屋・団七九郎兵衛では奔放かつ的確な演技で客席を圧倒。「鏡獅子」など舞踊のうまさでも、玄人筋をうならせた。
_/_/_/_/_/_/
サザンの桑田と同じ病院で最初の手術。
桑田は胃に近いところだったけど勘三郎は肺に近いところだったとか
孫の初お目見えも新歌舞伎座も見ずに逝くとは....
もしかしたら親しい人達にお別れを言い終えてから、自分で決断したのかも。
★中村勘三郎の病状(週刊新潮)
・太もも付け根の下大静脈に挿入されたカテーテルからの血液はエクモ経由で、
患者の首の付け根から再び体内に戻す
・人工肺の血液フィルター交換は2回/週必要。1枚30万の超高額医療
・交換のたびに輸血も必要、患者の体への負担大
・大学病院関係者談「肺が自力回復するのは極めて稀、生還すれば奇跡と
言える。延命治療のためにやっているような状態。いつこれを外すか、
いずれ本人や家族が重大な判断を下さなければならない時が来るかも
しれません」
・寝たり覚めたり、意識清明と混濁状態の繰り返す日々
_/_/_/_/_/_/
「歌舞伎」という演芸に興味を持たせて頂いた。
自分と距離があった、歌舞伎。
勘九郎さんの時、パワフルな、そして愉しく、しなやかにされている姿を拝見、
TVというメディアを通して、深く心に響いた。
勘三郎さんになって、九州博多座での講演もある、、そして予約しようとしていた矢先、
入院、治療、、、。
そして・・・・。
心に今もパワフルで動き回っている勘三郎さん、
ありがとうございました。